【ご長寿応援プロテイン】
有機大豆のプロテインに、愛知県の岡崎の伝統製法の味噌、島根県の有機桑の葉、鰹を使ったお出汁(鉄分たっぷり)を加えて製造しました!
プロテインの摂取量は、シニアの方の1回分は、基本は10グラム(美容と健康のために運動もされている方は20グラム)、こちらを「お湯」に溶かして飲んでいただくこととしまして、一袋280グラムで、約1ヶ月分。溶かして朝食に、または料理に加えることで健康生活にお役立てください。
【開発STORYと製造者の思い】
こんにちは。私の母は90歳を迎え、食が細くなり、うどんくらいしか口にしなくなりました。肉や魚を食べて欲しいけど、母は好んでは食べず、足腰も弱りつつあるなかで、筋肉に必要なタンパク質不足になってしまう不安がありました。そんな母の健康を考えたとき、そして同じように食が細くなったシニアの方々のために、少しでも元気に長生きできるよう食生活のサポートができる製品を開発したいと考えました。
製作段階で、ただのプロテインではなく、サプリメントプロテインという考えに至りました。母がご飯を食べられないときでも、これさえ取っておいてもらえたら、家族として安心、回復を祈ることができる、健康でいて欲しいとの思いが込められています。
【プロテインの中身】
シニア世代の健康をサポートする大豆をメインとしたプロテインを作りました。この製品は、タンパク質だけでなく、必須ビタミンも豊富に含み、健康維持に役立つことを目指しています。
さらに、プロテインは腎臓への負担が少なからずあるので摂取量に配慮したり、栄養素が豊富だと言われる桑の葉パウダーを加えることにしました。絹を生み出すお蚕さんが食べている桑。桑は、カルシウムはケールの約15倍。鉄分、ビタミンE、ベータカロテン、葉酸も豊富に含まれています。
料理にもいれてもらえるよう、飽きのこない味噌汁風味に仕上げました!
安心してお召し上がりいただけるよう、原料はすべて人工甘味料無し、化学調味料は使っていない製品です。
桑の葉パウダーは桑茶も製造販売している島根県の会社から、味噌パウダーは愛知県の老舗の味噌蔵から購入をさせていただくことになりました。
【製造を思い立った背景】
なにより母が食事を楽しむことが難しくなったことをきっかけに、足腰が弱くなりました。少しでも元気に長生きして、自分の足で歩いて生活して欲しいと思いました。
そんなときに、母は転び大腿骨を骨折してしまいました。入院中の食事を見て、シニアの方々の栄養摂取について考えるようになりました。栄養剤が配られていましたが、人工甘味料や調整剤、色素など添加物がたくさん入っていました。これでは栄養は取れても身体には良くないと感じました。
同世代の親は、介護が必要な年齢になってきています。現役世代と違って、食も細くなり、またもう歳だからとあまり健康食に気を使わなくなっている方もいます。
少しでも親に健康でいて欲しい!多くの方々が同じような悩みを抱えていることを知り、何か自分にできることはないかと考えました。そこで、食べやすく、栄養価の高い食品を提供することで、少しでもシニアの方々の生活の質を向上させたいという思いから、この商品を作りました。
【販売の製品の中身と価格について】
プロテインの原材料には、主成分の大豆は有機素材を使っております。
鎌倉時代に栄西禅師が、桑の病理学的薬効を記している「喫茶養生記」を読み、桑の葉を加えることに決めました。博多の織物、創業1897年OKANO博多きもの制作所さんからのご紹介でしまね有機ファームの有機桑を使っています。
味噌は、愛知県の岡崎市八丁町の伝統製法の合資会社八丁味噌(カクキュー)の味噌を粉末上にした味噌パウダーを使っています。
全国の味噌の約80%が米みそである一方で、愛知県を含む東海三県(愛知・岐阜・三重)は、古来より主に大豆と塩を原料とする「豆みそ」を生産しています。豆みそは、大豆由来のうま味があるのが特徴です。
研究により、味噌には次のような効果が認められています。
♦みそ汁を飲む頻度の高い人ほど、胃がんによる死亡率が低い(国立がんセンター研究所(1981年))
♦みそ汁の摂取が多いほど、乳がんになりにくい(厚生労働省研究班(2003年))
また、豆みそはその色から「赤みそ」とも呼ばれていますが、この褐色成分は「メラノイジン」と呼ばれる色素です。豆みその中でも、合資会社八丁味噌の味噌は特に濃い色をしていますが、これは「メラノイジン」が多い証です。メラノイジンは様々な病気を引き起こす「活性酸素」の働きを抑える働きをする他、食物繊維のような働きをすることも報告されており、大変注目されています。
価格が高いと思われると思いますが、桑の葉パウダーの含有量が多く、一袋におよそ1000円分の桑の葉パウダーが含まれている計算になります!
また味付けの味噌パウダーも、愛知県の老舗から仕入れています。
さらに配合を変えてたくさんの試作を繰り返し、飲みやすくするために、化学調味料無添加・食塩無添加の会社の「だし」をたくさん取り寄せまして、全て試飲し、母にも飲んでもらいまして、コレだ!と思ったメーカーさんに連絡をして、卸していただくことが決まりました。
鰹の血合を使った鉄分たっぷりの「だし」も加わっています。
ただのプロテインではなく、サプリメントプロテインと考えていただき、健康で長生きができる暮らしにお役立てください。
For my mother, who has become thin, I want her to live a long life even a little! We have developed "Longevity Support Protein" that can take protein and essential vitamins so that we can support the diet of seniors. Mulberry leaf powder, which contains many nutrients, is added, and the miso flavor can also be used for cooking.
All raw materials are made of safe organic ingredients and are additive-free.
# Soy+Miso Protein ご長寿応援プロテイン 商品説明文
毎日元気に過ごしてほしい大切な方へ!「ご長寿応援プロテイン」は、タンパク質と必要なビタミンを手軽に摂取できる商品です。大豆と味噌を主成分とし、栄養が豊富な食材を使用しているので、安心してご利用いただけます。さらに、栄養バランスを考えたこだわりの配合で、色々な料理にもアレンジしやすい味噌風味に仕上げました!
このプロテインには、肌や健康に嬉しい成分がたっぷり含まれています。簡単に食事に取り入れられるので、毎日の健康管理に最適です。すべての原材料は安全なオーガニック成分を使用し、添加物は一切使用しておりません!大切な方の元気な毎日をサポートするために、ぜひお試しください。
--------
Longevity Support Protein
Our protein is made with organic soybean protein, traditional miso from Okazaki, Aichi Prefecture, organic mulberry leaves from Shimane Prefecture, and bonito broth rich in iron.
For seniors, the recommended protein intake per serving is 10g. For those who exercise for beauty and health, 20g is ideal. Simply dissolve in hot water and enjoy! Each 280g bag lasts about a month. Incorporate it into your breakfast or cooking to support a healthy lifestyle.
Development Story & Manufacturer’s Thoughts
Hello, my mother turned 90 years old and has lost her appetite, mainly eating only udon. I wanted her to eat meat and fish, but she didn’t prefer them. As her legs and back weakened, I grew concerned about her protein deficiency. This inspired me to create a product to help not only my mother but also other seniors with reduced appetites, so they can live long and healthy lives.
During development, I realized this should be more than just a protein supplement. I wanted something my mother could rely on, even when she couldn’t eat solid meals, ensuring her nutritional intake for recovery and well-being.
What’s Inside the Protein?
We developed this soy-based protein to support senior health. In addition to protein, it is rich in essential vitamins to help maintain overall wellness. Since excessive protein intake can strain the kidneys, we carefully designed the formula and included nutrient-rich mulberry leaf powder.
Mulberry leaves, which silkworms thrive on, are a powerhouse of nutrition, containing 15 times more calcium than kale, along with iron, vitamin E, beta-carotene, and folic acid.
To make it easy to consume daily, we created a savory miso soup flavor, perfect for mixing into meals!
All ingredients are 100% natural, and free from artificial sweeteners and chemical seasonings.
Our mulberry leaf powder comes from a Shimane-based company that also produces mulberry tea, and our miso powder is sourced from a traditional miso brewery in Aichi Prefecture.
Why We Created This Product
My mother’s weakening legs and appetite made daily meals challenging. I wanted her to stay strong and independent for as long as possible.
Then, she suffered a hip fracture from a fall. Seeing the hospital meals made me reflect on senior nutrition. While supplements were provided, they contained many artificial additives, sweeteners, and colorants, which didn’t seem ideal for long-term health.
Many of my peers are caring for aging parents who eat less and pay less attention to nutrition.
I wanted to create a product that would help seniors maintain their health, providing a nutritious, easy-to-consume solution that supports their quality of life.
Product Ingredients & Pricing
The main ingredient, organic soy, ensures the highest quality.
Inspired by the 12th-century Japanese text "Kissa Yojoki", which highlights the medicinal benefits of mulberry leaves, we use organic mulberry from Shimane Organic Farm, introduced by OKANO Hakata Kimono Company, founded in 1897.
Our miso powder is made from traditional Hatcho miso in Okazaki, Aichi Prefecture (Kakukyu®), a rare "bean miso" with a deep umami flavor. While 80% of miso in Japan is rice-based, the Tokai region (Aichi, Gifu, Mie) has long produced this unique soybean-based miso.
Scientific Research on Miso Benefits
✔️ Lower stomach cancer mortality rates among frequent miso soup drinkers (National Cancer Center Japan, 1981)
✔️ Reduced breast cancer risk with higher miso consumption (Ministry of Health, 2003)
✔️ Rich in melanoidin, an antioxidant that fights free radicals and supports gut health
Since this product contains a high amount of mulberry leaf powder, it includes approximately ¥1,000 worth of mulberry per bag!
We also sourced high-quality miso powder from a renowned Aichi miso producer.
To perfect the formula, we tested numerous additive-free broths. After thorough trials and taste tests with my mother, we partnered with a manufacturer specializing in bonito broth with iron-rich blood parts to enhance its nutritional value.
This is not just a regular protein powder—it is a "supplement protein" designed for longevity and well-being. We hope this product supports a healthy and fulfilling life.